活動実績 平成29年度

普及事業

1. 稲毛海浜公園 市民ボランティア活動指導業務

毎月第三金曜日午後に、市民ボランティアによる公園樹林管理活動を指導しました。

2. 「浦安植木まつり」に参加

平成29年4月29日、樹木医活動のパネル展示と樹木相談を行いました。

3. 会報「樹の生命」の配布

会報「樹の生命」第15号を、当会員については総会前に全員に配布するとともに、平成29年6月2日、一般社団法人日本樹木医会群馬大会時に、参加者全員に配布しました。

4. 「子ども樹木博士」認定事業開催

 平成29年10月8日、稲毛海浜公園から青葉の森公園に会場を変更し開催しました。(千葉県緑化推進委員会、日本樹木医会千葉県支部、千葉県森林インストラクター会と共催)

5. さくら保全管理講習会

平成29年10月19日、千葉県さくらの会からの要請を受け、市原市で「さくら保全管理講習会」に会員2名を派遣しました。

6. 「山田ふれあいまつり」に参加

平成29年11月3日、写真パネル及びコフキサルノコシカケ等キノコの展示と樹木相談および草炭混合堆肥の配布を行いました。

広報事業

1. 会報「樹の生命」第15号の編集発行

平成29年5月15日発行。一般社団法人日本樹木医会群馬大会において、会報「樹の生命」第15号を参加者全員に配布するとともに、千葉県をはじめ各関係公共団体及び関係者に配布し、当会の活動の普及に努めました。

2. ホームページの充実

常時更新を行い、会員からのメッセージ、会報「樹の生命」の全文、普及事業、研修事業等を掲載しました。またブログを使い、活動状況を随時発信しました。

3. 役員会報告

隔月開催した役員会の状況を全会員に報告し、会の各種事業の活動や実行状況について理解を得るようにしました。

4. 会報「樹の生命」第16号の編集

会報「樹の生命」第16号を編集しました。

研修事業

1. 技術講演会

平成29年5月21日、プラザ菜の花において通常総会終了後、千葉大学の岩崎准教授より「園芸療法とみどり」について講演していただきました。

2. 春季研修旅行

平成29年6月14日から20日に、日本樹木医会が20年前に診断治療したタイのチークをはじめ熱帯樹木の現地研修と遺跡保全に対する状況について視察研修しました。

3. 日本樹木医会関東甲信地区協議会との共催研修会

平成29年6月10日、プラザ菜の花において千葉大学の本山直樹名誉教授より「松枯れはなぜ終息しないのか」と、三重県の石黒樹木医より「松枯れの雑学」について講演していただきました。

4. 技術発表会

平成29年11月18日、プラザ菜の花において技術発表会を開催しました。有田樹木医より「樹木医から見たタイ国の魅力」と、布施樹木医より「銚子市街路樹診断業務報告」と、石橋樹木医より「浅間神社モミの木樹勢回復作業報告」について発表がありました。

5. 秋季研修旅行

平成30年1月13~14日、茨城県支部長の阿部樹木医のご協力を得て、安良川の爺杉はじめ茨城の巨樹古木とひたち海浜公園や偕楽園のウメ等を視察研修しました。

6. 技術研修会

平成30年1月27日、千葉市中央区にある県立青葉の森公園でヒトツバタゴの樹木診断及び土壌改良検証について研修を行いました。

受託事業

平成29年度は会員の協力を得て下記の事業を受託しました。

  1. 香取市
    国天府馬の大クス保護管理業務
  2. 銚子市
    銚子市豊里台街路樹診断業務(サクラ)
  3. 浅間神社
    山武市浅間神社モミ樹勢回復工事
  4. 成田市
    成田市街路樹防除管理委託(JR成田駅前シイノキ)
  5. 浦安市
    浦安市街路樹点検業務委託
  6. 習志野市
    八幡公園クロマツ診断業務
  7. 千葉市
    昭和の森公園樹木診断業務(スギ・サクラ)
  8. 旭市
    ハゼノキ診断業務委託
  9. 千葉市
    稲毛小学校クロマツ樹勢診断修繕
  10. 香取市
    国天府馬の大クス支柱補修業務
  11. 成田市
    三里塚記念公園トチノキ診断治療業務
  12. 成田市
    旧東小学校遠山桜土壌改良作業
  13. 習志野市
    習志野市マツ病害虫防除
  14. 習志野市
    茜浜パークゴルフ場クロマツ害虫防除
  15. 清澄寺
    国天清澄寺大杉保全管理業務